出産祝いにピッタリの最新ゆりかご商品
- 【国産】籐ゆりかご(大型)三点セット付き(カヤ・フリル・布団)【A‐1】
- 長さ102・幅67・高さ90
(cm) - 78,000円
- 【国産】籐ゆりかご(大型)/ラタン/フリル回りレース付【A-2】
- 長さ102・幅67・高さ90
(cm) - 68,000円
- 【国産】籐ゆりかご(中型)/ラタン/フリル回りレース付【B‐1】
- 長さ97・幅61・高さ49~55
(cm) - 43,000円
ゆりかごをお探しの方は【オキナヤ籐工芸】へお越し下さい
- ※カゴははずすことが可能です。車輪を内側に折り込むとゆりかごになり、赤ちゃんが泣くとひとりでに揺れます。
- はじめまして。オキナヤ籐工芸の通販サイトにお越しいただきありがとうございます。
オキナヤ籐工芸は創業以来100年以上の伝統と技を基本に、お子様の成長を暖かく包み込む、ゆりかご、うば車など籐で製作しています。
ベビーベッドより通気性はもちろん、すべての商品に車輪が付いておりますので前後に揺らしたり、寝室やリビングへの移動も簡単にできるので、子守りも楽になります。
親御さんから出産祝いとしてプレゼントされて、お喜びの声をよく頂いております。
お子様の健やかな笑顔と共に私たちのお仕事があると、日々精進しております。
ぜひ一度、オキナヤ籐工芸の製品を当店の通販サイトでご覧いただければと思います。
よろしくお願い致します。
籐製ゆりかごの利点

当店のゆりかごにはカヤで全体を包み込むことができるので、夏は虫除けに、冬は暖かくと赤ちゃんに優しい作りになっております。
また、足部分にあるタイヤを出すことにより揺れがなくなり、ベビーベッドとして使えるようになります。
4輪タイヤですので、前後に揺らして赤ちゃんをあやすこともできます。
足とカゴの部分は取り外しでき、ゆりかごとして使わなくなってからもおもちゃ入れ等でお使い頂いております。
茨城県下妻市の職人がひとつひとつ手作業で作っております。

オキナヤ籐工芸の商品はインドネシア原産の籐を使用し、1台1台を茨城県下妻市の職人さんの手で丹精を込めて作っております。
カヤや布団・レースのフリルもゆりかご1台1台にあわせ、当店で手造りしております。
どうしても手作りのため、ご注文の多い時期は1ヶ月程お待たせする場合もございますので、お早めにご注文ください。
ゆりかごのこだわりと魅力

赤ちゃんは背中が暑いと、ぐずります。
当店のゆりかごは、底の部分が籐で編まれているので通気性抜群です。
季節に合わせて、バスタオルや毛布を三枚折りにして敷いてあげるなどすると、とても気持ちよく眠れます。
昼間はリビングに移動させて赤ちゃんをあやしたり、夜は快適ベビーベッドにして寝かせることができるなど機能的かつ魅力的な商品です。
ゆりかごなら創業100年の伝統と技の【オキナヤ籐工芸】
新着情報
- 2014/09/30
- ゆりかごになぜ籐が最適なのか
- 2014/05/20
- ホームページ公開しました